TOP
NEWS
MOVIE
INTRODUCTION
STORY
CHARACTER/CAST
STAFF
ORIGINAL
THEME SONG
THEATER
NEWS

2025.02.27

完成披露試写会“YAMADA FES”|イベントレポート

2月26日(水)、映画『山田くんとLv999の恋をする』の完成披露試写会“YAMADA FES”が実施され、W主演の作間龍斗さん、山下美月さん、さらにNOAさん、月島琉衣さん、甲田まひるさん、鈴木もぐらさん、茅島みずきさんの豪華キャストと安川有果監督が登壇しました!

 

 

作間さんは「早速皆さんに作品をお届けすることができる機会が来たと実感し始めています」と話すと、山下さんは「ついにこの日が来たと、いよいよ皆さんの元へ映画が届けられることがすごくうれしいです。山田の魅力をたくさん伝えられるように頑張ります」と初お披露目に緊張と喜びいっぱいの様子。

 

 

続けて、NOAさんは「今日やっと素敵なこの作品をお届けすることができるのがとてもうれしく思います。実は僕も緊張で手汗がすごくて、マイクがいつ落ちるか不安なのですが、今日は皆さんと素敵な時間を過ごしたいと思います」と話し、初めての完成披露試写会という月島さんは「このキャストの皆さんといると安心します。山田くんにはとても個性豊かなメンバー、そして可愛いキャラクターがたくさんでてくるので早く皆さんにキュンキュンを届けたい気持ちでいっぱいです」と初々しく挨拶してくださいました。

 

鈴木さんが「私事なんですけど、明後日人工股関節手術がありまして…」と打ち明けると、全員が「えー!」と反応。「手術前にこの景色を、皆さんのお顔一人ひとりを焼き付けて、皆さんが応援してくれると思って手術を受けてきます!」と宣言。

 

甲田さんは鈴木さんの宣言に「生きて帰ってきてください!」と心配しつつ「素敵な作品に関わらせていただいて本当に光栄です」と喜びを語りました。茅島さんは「今日、一足先に見ていただけるということで、皆さんでキュンキュンしていただけたら嬉しいです」と率直な気持ちを明かしていました。

 

それぞれの役について

作間さんは「連載当初から(原作漫画を)読んでいたので、分解する必要もないくらい山田が馴染んでいました。山田は感情が表に出ないキャラクターなのですが、山田くんの中でいろんな感情を作り出してそれを出すか出さないか、そういうバランスは監督とも相談しながら進めていきました。個人的には単純に面倒くさそうにしている山田のことも好きなのですが、いろんな山田を見ることができると思います」と振り返りました。

 

 

山下さんは「大人気の原作を実写化、そして自分に落とし込むという作業が難しかったです。茜ちゃんの服装だったり、髪色だったり、注目していただきたいなと思います。あとは現場の空気感がすごく良かったので、仲のよさとか温かさも感じていただけたら嬉しいです」と振り返っていました。

 

NOAさんは「ギルドの仲間たちを引っ張っていく姿だったり、相談に乗ってあげたり、そういう一面を皆さんにお届けできるように監督ともいろいろお話させていただいて演じました」と話すと、月島さんは「ファッションとかヘアスタイルとか、初めての挑戦で難しさはあったのですが、研究して頑張りました」と振り返っていました。

 

 

鈴木さんは「ゲーム内の鴨田さんもギルドの一員なのですが、僕も実際のオンラインゲームでギルドマスターをやっていたので、それが今回の映画にも活かされているかと思います」とゲーマーな一面を見せていました。

 

甲田さんは「茜の親友という立場で、どれだけ山下さんと仲良くなれるかが大事だと思っていたので、山下さんと他愛のない話をしたりしました。そして芯のある人で、思いやりのある素敵な人柄が伝わるように演じられたかなと思います」とアピール。

 

茅島さんは「そんなに多く語るタイプではないので目線などで山田のことを想っていることが伝わるように演じました。山田に想いを伝えるシーンは一番椿ちゃんが魅力的に見えるようにこだわって演じました」と熱演を予告。

 

監督は「山田くんは、ゲームをきっかけに知り合って様々な世代の人たちが登場し、それが個性豊かな人々というのがすごく魅力だと思っています。今回、絵本のような世界感を目指したいなと思い、ラブコメなので遊べるところは遊んでみたり、初めて挑戦できたところが多くてとても気に入っています」とこだわりを語りました。

 

原作について

ましろ先生の原作について山下さんは「すごく優しい世界だなと思いました。今までのラブコメ作品だとちょっと敵キャラがいたりとか、ライバルがいたりというストーリー展開があると思うんですけど、山田くんはみんなそれぞれちょっと素直になれない時期とか誰かに気持ちを吐露するのが苦手だけど、全キャラクター好きになってしまう。どのキャラクターにも共感できるようなところがあって、全員応援したくなるキャラクターだなと思いました。“令和のラブコメ”って山田くんが言われる部分なのかなとは思いますね」と印象について話すと、作間さんは「山田と茜の関係性が好きですね。きっとお互い不器用なタイプが違うんです。その二人が自分なりにちょっと頑張ってアプローチしてみる姿が可愛らしかったり、そのコミュニケーションをみてほっこりしますね。お互いに一歩ずつ踏み込んだ時にキュンとして、ずっと見ていたいなと、終わらないでほしいなと切実に思いますね」と絶賛していました。

 

キュンとしたシーンは?

「一つあります!」と切り出した作間さんは上映前の舞台挨拶でネタバレを気にしつつ「ちょっとずつ縮まっていくんですよ(笑)ちょっとしたハプニングがあって二人の顔が近づくシーンがあるんですけど、時が止まったみたいなシーンにこっちも息が止まるような感じで好きですね」と明かすと、頷く観客も。

 

 

山下さんは「椿ちゃんと山田のシーンが好きで、これぞ恋愛ものという感じで、雨が降っているなかで“THE”な演出があったりして“ヒロインだー”と思って。茜はその部分を知らないんですけどそれもまた良くて。椿ちゃんと山田の胸キュンシーンを是非見てほしい」と話すと、作間さんは「すごい関係性ですよね(笑)ここの3人。見てください!」と会場に呼びかけました。

 

現場での難易度高かった”塩”エピソード

「しお?」と考え込む一同。茅島さんがまず手を挙げ、「理解するのにむずかしかったんですけど、作間さんの糖分の摂取の仕方」と㊙エピソードを披露。「ホットのドリンクに入れるスティック型の砂糖を何本ものんでるんですよ。他の現場でもその噂を聞いたことがあって」と話すと、すかさず作間さんは「そのまま飲んだ方が効率よくないっていうだけです。マネしないでください。僕も今はやめてます(笑)現場って頭使うじゃないですか。すぐ回復したいなと思って」と説明。

 

 

次に月島さんは「ギルドメンバーが集まるシーンがあって、ジュースを一気に飲むシーンで炭酸飲料を一気に飲んで。それを何回かやって難関で苦しかったです。」という撮影エピソードに、登壇者一同から「かわいい~♡」の声が上がっていました。

 

山下さんは「ギルドメンバーで焼肉屋さんに行くシーンがあって、茜と山田の抜けに鴨田役のもぐらさんがアドリブでふざけまくって、めちゃくちゃNG出すっていう」と鈴木さんの撮影裏話を暴露。

 

 

鈴木さんは「おいしそうなお肉があって全然食べれない時間に心が壊れちゃって(笑)肉を食わせろ!ってなっちゃって。肉フラストレーションが溜まってて」と振り返り、監督は「あの日はいい雰囲気で撮影できて。柔らかい空気とかもシーンに残ってると思います。」と笑う場面も。

 

「山田」さんからの祝辞&難易度別「山田クイズ」

さらに、各界から素敵な祝辞が到着。スライド形式でスクリーンに映し出されたのはすべて“山田さん”からのメッセージ!山田花子さんや山田うどん食堂さん、ヤマダデンキさんなどからのメッセージにキャスト達は「すごーい!」、「熱いですね!」と大興奮!

そしてLv1、Lv199、Lv499、Lv999の難易度レベルに分かれた山田にまつわる「山田クイズ」が行われると、キャスト陣も白熱!

 

Lv1「やまだを漢字で書いた時の画数は何画?」の質問に、真っ先に手を挙げた月島さんは「8画」で大正解!

Lv199「山田という名字の由来は何でしょう?」というクイズに、思わず「知らないな」と顔を見合わせるキャスト達。すると、作間さんが「山を無くして田んぼにした人」と答えを見事言い当て、山下さんも「さすが、山田!」と驚いていました。

Lv499「山田さんは全国に何人いるでしょうか?」には思いつく数字をどんどん答えていく登壇者、段々と答えに近いていく中、鈴木さんは「800兆人」と桁違いの数字を答えボケる一幕も。そして最後に茅島さんは「80万2000人」と回答し、正解!ちなみに山田は全国の苗字ランキングで12位という山田豆知識も。

Lv999「この会場に山田さんは何人いるでしょうか?」という難解な問題に観客たちもザワザワ。真っ先にNOAさんが「8人」と答えるも不正解・・・。茅島さんが「4人」と回答しまたも正解すると山下が「なんで分かるのー!」と山田クイズに大盛り上がりでした。

 

 

最後に作間さんは「これからたくさん山田の魅力を伝えながら僕も公開を心待ちにしています。今日見たら良かったよ!とたくさんの方に伝えていただいて、何回でも劇場に足を運んでもらえたらと思います」と本作をアピールすると、山下さんは「キャストさんをはじめ、多くの方のお力をお借りして、みんなでこの作品を大切に実写化させていただきました。(原作漫画の)ましろ先生に良かったと言っていただけるような作品を作れるようにここまで頑張ってきたので、先ずは皆さんにあたたかい感想を広げていただければと思います」と期待を込めていました。

 

 

安川監督は「私はスタッフ代表でここに立っているんですけど、この作品は本当にアイディア豊富なスタッフ達が遊び心をたくさん導入して作った可愛らしい作品に仕上がっています。本作は作間さんと山下さんがワンシーンずつ心を込めて演じていただき、お二人の初主演作という特別感も詰まっている作品。このスクリーンで山田くんを味わい尽くしていただければと思います」と締め、大きな拍手の中、イベントは幕を閉じました。

 

映画『山田くんとLv999の恋をする』は3月28日(金)公開。劇場公開を楽しみにしていてください!

NEWS INDEX